新規事業や既存ビジネスのプラスアルファとしてメッキ塗装を導入しませんか?
従来、メッキというと専門業者に依頼する大掛かりなもので、公害問題を連想される方も多いと思います。 また、量的に少なかったり、メッキする部分が大き過ぎたりしますと業者さんから断られたり、価格が割高になってしまったり…
多品種少量でも施工でき、環境にも優しい新しいメッキシステムの実現…
それこそが、このシステムです。
スプレー塗装と同様の手法でメッキをおこないますので、塗装ができる材質であれば個数、大小を問わず施工でき、しかも材料費はごくわずかです。
この画期的なシステムは、他社との差別化、高付加価値化 などにメリットを十二分に発揮できるもの確信しています。
従来の「樹脂メッキ」や「乾式メッキ蒸着」などのように毒性の強い重金属を使用しないため環境にもやさしい画期的なコーティングシステム(銀鏡メッキ工法)です。
トップコートに染料または顔料を加えることにより、これまでの塗装では表現できなかった多彩な光沢色を実現することができます。
サムネイル画像をクリックすると、動画をご覧になれます。
再生には、Adobe Flash Player 8 以上が必要です。
ご覧になれない場合は、下記のテキストリンクをクリックしてダウンロードして下さい。
>>> 最新の Adobe Flash Player をダウンロード
★ 音声が流れますので、音量を調整してご覧ください。
★従来のメッキパーツの代替や再生。
★技術、コスト的な面で採用できなかったもののメッキ処理。
★ステンレスなどの高価な材料をメッキ塗装に置き換える。
これらの用途は、従来のメッキ処理の延長として考えられることですが…
大掛かりな設備を必要とせず、対象とするものによっては小さなスペースでも作業が可能なこと。 何より対象素材の自由度が広がったことで、私共には思いつかないような可能性(潜在ニーズ)が生まれている のだと思います。
ビジネスの広がりは、貴方のアイデア次第! 主役は貴方です!!
導入や技術に関するご相談、見学のご希望など… 何なりとお気軽にお問合せください。
環境性 | 大物対応 | 素材対応 | コスト | |
---|---|---|---|---|
銀鏡塗装 | ◎ | ○ | ○ | - |
樹脂メッキ | × | ◎ | × | ◎ |
蒸着 | ○ | △ | ○ | △ |
項目 | 試験方法 | 内容 | |
---|---|---|---|
密着性 | 基盤目 | 密着性 | 92/100 |
耐揮発油性 | 揮発油 23℃:0.5h | 外観・密着性 | ○ |
耐キシロール性 | キシロールを含むガーゼ 5往復 | 外観 | ○ |
耐水性 | 水道水浸漬 23℃:24h | 外観・密着性 | ○ |
硬度 | 鉛筆硬度 | 硬度レベル | 3H |
色調保持性 | 80℃:2h | 外観 | ○ |
耐ポリッシング性 | ワックスを含むガーゼ 5往復 | 外観 | ○ |
耐熱変色性 | 80℃:100h | 剥がれ・外観 | ○ |
耐ガソリン性 | ガソリン浸漬:2分 | 剥がれ・外観 | ○ |
耐グリース性 | グリース1g塗布:1h | 剥がれ・外観 | ○ |
耐冷熱繰り返し性 | (60℃×2h+−10℃×2h)×8 | 外観・密着性 | ○ |
耐光性 | フェードメーター(200h) | 外観・密着性 | ○ |